windowsのリモートデスクトップ,やっと成功しました
さんざん試してやっと…備忘録です。 ・接続先(ホスト)のOSはwindows10Pro ・windowsマークを右クリック→ネットワーク接続→状態→イーサネットであることを確認→プロパティも確認して「プライベートネットワ …
さんざん試してやっと…備忘録です。 ・接続先(ホスト)のOSはwindows10Pro ・windowsマークを右クリック→ネットワーク接続→状態→イーサネットであることを確認→プロパティも確認して「プライベートネットワ …
この記事の段階ではできなさそうです。 ここでいうリモートデスクトップとは, ①oculusとキーボードをbluetoothで接続する。 ②oculusをWiFiに接続する(たとえばスマホのテザリング)。 ③oculus, …
長年の課題でした。 検索すると「sage thums」というソフトがよく出てくるのですが,わたしの環境ではサムネイルは全く表れず。 先日,株式会社SCREENさんというところのアドオンを見つけました。 これを試してみたら …
少々縁あって,WordPressのブロックエディターを使い始めました。 UIまわりがまだこなれてないように感じるのと,Elementorに慣れてしまっているので,ちょっとしんどいのですが,まあ一通りのことはできるのだなあ …
リモートデスクトップとして,TeamViewerを使ってみました。 TeamViewerでアカウントを作成して,ログインしたままにし, 「PC起動と同時にteamviewer立ち上げ」「簡易アクセス許可」の設定にしておき …
先日,DELLのモニター一体型デスクトップPCを買いました.DELLの公式サイトからです. 大きめのモニターで,仕事がしやすくはあったのですが,購入してからずっと気になっていることがありました. 挙動が異様に遅い… あれ …
いくつかのドメインのうち,ある日サイトを見ると,コンテンツの幅がギュッと小さくなっているサイトがあって慌てました. コンテンツの幅の再設定をしようと思ったら,いつもの場所にありません. で,公式の説明を見に行ったら,設定 …
仕事でiMacを使っています.本体のモニターに,外付けのモニターも接続して,セカンダリモニターとしているのですが… 「システム環境設定」>「ディスプレイ」としても,本体のモニターの明るさを変える設定しか出てきません. 以 …
WPの環境(や,あるいはテーマ?)によって,「外観」>「テーマ」でメニューを作っていったときに,各項目のタイトルが文字化けすることがあります.なんだか「A」ばっかりになってしまう上,ほぞんするたびに「A」が増えます. ネ …
Elementorの「アコーディオン」機能ですが,通常は最初の1つがひらいた状態で表示されます.これを閉じた状態にしておきたいな,と思って調べました. こちらのサイトの中の,「javascriptでアコーディオンを強制的 …