Androidスマホで中古を使っている派です。
4-5年使うと、スマホのほうの充電端子が調子悪くなり、充電しづらくなります。
そんなときは買い替えしてきたのですが、今までアプリ等の移行は手動でした。大した環境でないので。
ただ、今回は自動の移行を試してみました。でトラブル
Google Oneのアプリ > BuckUpのパネル
「Back Up Now」のボタンがグレーアウトしていて触れない。
解決方法はこちらでした。
https://android.f-tools.net/Trouble/Backup-Dekinai.html
https://support.google.com/accounts/thread/107215576/android%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%A7%E3%80%8C%E4%BB%8A%E3%81%99%E3%81%90%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%96%B9%E6%B3%95?hl=ja
*システム(歯車マーク)> Display > Lock screen & security > Screen lock(確か一番上の項目だった) > ロック解除(指紋認証にしてたのでアラートがでたが、それでも解除)
これを設定しておくと、先のグレーアウトのボタンが押せるようになりました。でバックアップしておけば、新しい端末にアプリが移行できました。
そして、Google Pixelには、アプリのまとめ画面でフォルダつくる設定がないのですね…